fc2ブログ

ローマ イタリア3日目 後編

イタリア旅行記 2018
6月9日 後編

バチカン美術館 

vati1.jpg午前中は混んでいるようなので、先に前半(部分)へ行ってから、着くと並んでいるには並んでいるが、それほど混んではいなかった。

業者が、しきりに入場チケットの勧誘に来るが、ほとんどの人が相手にしない。
それだけ空いていた、ということのようだ。

みなさん、おしゃべりしながら、待つこと25分ほどで、チケット売り場の入り口にたどり着いた。

行き当たりばったりの方が、性に合っているようだな・・・

DSC06984_DxO_t-b.jpgDSC07037_DxO_t-b.jpg
中に入ると、凄ーく広くて迷ってしまうほどだ(実際迷った)。
写真2 古代ギリシャのラオコーン像
古代ギリシャの作品が、ミケランジェロ等にも相当の影響を与えたようだ。
写真3のように、混んでいるところも少なくない。

DSC07014_DxO_t-b.jpgDSC07019_DxO_t-b.jpg
写真4 ラファエロ キリストの変容
ふーん・・
写真5 レオナルド・ダ・ヴィンチ 聖ヒエロニムス
「苦行」らしい・・

DSC07031_DxO_t-b.jpgDSC07061_DxO_t-b.jpg
写真6 トンマーゾ・コンカ 天井フレスコ画
今見返すと、これがどうなっていたのか覚えていない。
立体になっていたようだが・・
写真7 金ピカの天井 うーーーん・・

DSC07077_DxO-b.jpgDSC07078_DxO-b.jpg
写真8 ラファエロ アテネの学堂
写真9 聖体の論議

DSC07071_DxO_t-b.jpgDSC07090_DxO_t-b.jpg
写真10 ラファエロ 聖ペテロの解放
写真11 ロダン 考える人

DSC07100_DxO-b.jpgDSC07102_DxO_t-b.jpg

写真12 サン・ピエトロ大聖堂 身廊
写真13 ミケランジェロ ピエタ像
これが本物のようだ。

DSC07109_DxO-b.jpg残念ながら、システィーナ礼拝堂は撮影禁止なので、1枚も無し・・
他にも相当数撮ってはいるが、ここらでよかろう・・
迷路のようなバチカン内のいくつもの美術館・博物館を一通り見て、ようやく外に・・
途中軽いランチを食べて、計4時間半程だ。
あー、疲れた・・・・

ということで、この日は早めに切り上げた・・・

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント