ベトナム ハノイ、ホイアン、ホーチミン 旅人21
ベトナム ハノイ、ホイアン、ホーチミン 旅人21 2018年 2月~3月
ハノイ編
久しぶりのベトナム、10年ぶり・・
2月26日 ハノイ深夜着
予約していたホテルの迎えの車がいくら待っても来ない!
ヤバイ、まだSIMを買っていない!!
ということで、慌てて空港内のショップで購入。
ホテルに電話すると、忘れていたようだ。タクシーで来てくれとのこと・・
ホテルといっても、安ホテルなので、こんなこともありか・・・
2月27日 ハノイ
何度か行っているが、今回はハノイ大学の学生ボランティア(ガイド)と一緒に回った。


写真1 怪しげなものを売っている店(虫?)
写真2 玉山祠


写真3 ホアンキエム湖の浮島にある玉山祠へ
写真4 文廟(門)


写真5 タンロン遺跡
ここは初めて行ったので、内部をガイドの話を聞きながらよく見て回った。
写真6 下には何層かの遺跡跡があるのが分かる。


写真7 やや派手だが、日本の寺と似ている。
写真8 移籍発掘中の井戸

写真9 大聖堂


写真10 大聖堂そばのカフェからの夜景
写真11 カフェ内
今回、ハノイ大学の学生ボランティアとともに、1日ハノイ市内を回ったが、途中日本のことや特に日本の大学(生)の実際の状況、またハノイの大学生事情等々を話した。
とにかくハノイの大学生はよく勉強している。明日はテストというのに、1日付き合ってもらい感謝・感謝・・
日本に行きたいという願望をもっている学生は少ないようだが、日本の現実(特に大学・生)を話したが、少しがっかりさせてしまった。まあ、遅かれ早かれ、今はベトナムからたくさんの「出稼ぎ」が来ているので、日本の真実の姿をベトナム人が知ることになるので、良いでしょう・・
ハノイ編
久しぶりのベトナム、10年ぶり・・
2月26日 ハノイ深夜着
予約していたホテルの迎えの車がいくら待っても来ない!
ヤバイ、まだSIMを買っていない!!
ということで、慌てて空港内のショップで購入。
ホテルに電話すると、忘れていたようだ。タクシーで来てくれとのこと・・
ホテルといっても、安ホテルなので、こんなこともありか・・・
2月27日 ハノイ
何度か行っているが、今回はハノイ大学の学生ボランティア(ガイド)と一緒に回った。


写真1 怪しげなものを売っている店(虫?)
写真2 玉山祠


写真3 ホアンキエム湖の浮島にある玉山祠へ
写真4 文廟(門)


写真5 タンロン遺跡
ここは初めて行ったので、内部をガイドの話を聞きながらよく見て回った。
写真6 下には何層かの遺跡跡があるのが分かる。


写真7 やや派手だが、日本の寺と似ている。
写真8 移籍発掘中の井戸

写真9 大聖堂


写真10 大聖堂そばのカフェからの夜景
写真11 カフェ内
今回、ハノイ大学の学生ボランティアとともに、1日ハノイ市内を回ったが、途中日本のことや特に日本の大学(生)の実際の状況、またハノイの大学生事情等々を話した。
とにかくハノイの大学生はよく勉強している。明日はテストというのに、1日付き合ってもらい感謝・感謝・・
日本に行きたいという願望をもっている学生は少ないようだが、日本の現実(特に大学・生)を話したが、少しがっかりさせてしまった。まあ、遅かれ早かれ、今はベトナムからたくさんの「出稼ぎ」が来ているので、日本の真実の姿をベトナム人が知ることになるので、良いでしょう・・
スポンサーサイト
コメント