エジプト考古学博物館 2 エジプト2日目
エジプト旅行記 2017年
12月18日 カイロ その2
しかし、カイロ博物館内には、本当にたくさんの貴重なものが展示してあって、じっくり見るには1日かけても足りなそうだ。
ツアーで来ているので、ガイドとグループから外れるわけにはいかないし(結構外れていたが)、時間をかけて自由に取れないので、人は写り込むし、照明はウザいし、撮影が難しい・・・とりあえずお断りを・・・


写真1 ツタンカーメン王の厨子 金ピカ・・
写真2 その内部


写真3 その中に入っている厨子
写真4 さらにその中に入っているツタンカーメン王の臓器を入れていたカノプス壺


写真5 アヌビス神像
写真6 マトリョーシカのよーだ


写真7 聖なる牡牛形葬祭用寝台
写真8 ツタンカーメンの黄金の立像 と 香油壺


写真9 黄金のベッド
写真10 実用的なベッド


写真11 ツタンカーメン王の「番人の像」 ??
写真12 実用的なサンダルか


写真13 ツタンカーメン王の衣装を作るための型
写真14 黄金のマスク・・いろいろ

写真15 ツタンカーメンの黄金の玉座
12月18日 カイロ その2
しかし、カイロ博物館内には、本当にたくさんの貴重なものが展示してあって、じっくり見るには1日かけても足りなそうだ。
ツアーで来ているので、ガイドとグループから外れるわけにはいかないし(結構外れていたが)、時間をかけて自由に取れないので、人は写り込むし、照明はウザいし、撮影が難しい・・・とりあえずお断りを・・・


写真1 ツタンカーメン王の厨子 金ピカ・・
写真2 その内部


写真3 その中に入っている厨子
写真4 さらにその中に入っているツタンカーメン王の臓器を入れていたカノプス壺


写真5 アヌビス神像
写真6 マトリョーシカのよーだ


写真7 聖なる牡牛形葬祭用寝台
写真8 ツタンカーメンの黄金の立像 と 香油壺


写真9 黄金のベッド
写真10 実用的なベッド


写真11 ツタンカーメン王の「番人の像」 ??
写真12 実用的なサンダルか


写真13 ツタンカーメン王の衣装を作るための型
写真14 黄金のマスク・・いろいろ

写真15 ツタンカーメンの黄金の玉座
スポンサーサイト
コメント