fc2ブログ

カイロ エジプト旅行記2日目

エジプト旅行記 2017年
12月18日 カイロ
17日の深夜に成田発でカイロによく18日午前4:30着 ということで2日目。
空港でSIMを購入。思いのほか購入に時間がかかり、その間他の人々を待たせてしまった(申し訳ない)。

201818-01-b.jpg写真1 ホテルの部屋からの眺め

早朝、まずホテルに行って、朝食だが、昨夜からなんと5回目の食事!
糖尿病者には・・・


_DSC2782_DxO-b.jpg_DSC2768_DxO-b.jpg
写真2 エジプト考古学博物館
写真3 館内入り口
それほど混んでいないように見えるが・・

_DSC2686_DxO-b.jpg_DSC2689_DxO-b.jpg
写真4 入るとすぐに人がたくさんいて、人を写さないようにすると、こんな風に・・
右がラムセス2世。
写真5 少し空いても、無理・・・
正面奥は、アメンホテプ3世と王妃ティイ
ツアーなので、時間は限られているので仕方ない・・・

_DSC2698_DxO-b.jpg_DSC2704_DxO-b.jpg
写真6 7の前に群がる観光客
写真7 カフラー王の像

_DSC2711_DxO-b.jpg_DSC2711_DxO-b-t.jpg
写真8 あの最大のピラミッドを建設したクフ王の像らしい・・チッチャー・・・
写真9 で等倍だとこんな感じ・・ISO3200なので・・
なんかアジアっぽいが、本当かなー、と疑問が・・・

_DSC2707_DxO-b.jpg_DSC2712_DxO-b.jpg
写真10 書記座像
写真11 王子ラーヘテプとその妻ネフェルト

_DSC2713_DxO-b.jpg_DSC2718_DxO-b.jpg
写真12 メンチュヘテプ2世の座像
写真13 ハトシェプスト女王のオシリス柱頭部

_DSC2723_DxO-b.jpg_DSC2722_DxO-b.jpg

写真14、15 棺室の壁があまりにも綺麗!
数千年前の状態のままか?

_DSC2728_DxO-b.jpg_DSC2729_DxO-b.jpg
写真16 ツタンカーメンの像らしい。あまりにも顔が美しい・・・
写真17 座像 誰? 16とは対照的にお疲れ・・

_DSC2730_DxO-b.jpg_DSC2730_DxO-b2.jpg
写真18、19 何か分かりやすそうだが・・

_DSC2732_DxO-b.jpg_DSC2735_DxO_t-b.jpg

写真20 スフィンクス
写真21 パピルスに描かれた絵と象形文字

_DSC2737_DxO-b.jpg
写真22 数々の宝石  も好きなのねー・・

ひとまずここまでpart1

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント