fc2ブログ

ホイアンへ ベトナム 

ベトナムの旅 ホイアン、フエ
2018年 3月1日
ハノイからダナンまでベトナムエアラインで1時間少々。
ダナンからホイアンのホテルまではタクシー。

ダナンはビル建築ラッシュで高層ビルを建設中・・

ホイアンは、ハノイやホーミチンと違って、古いベトナム情緒たっぷりの落ち着いた町、暑い夏でなければとても過ごしやすいところだ。

3/1から3泊したが、まずはフエから・・

3月2日 フエ HISの現地ツアー(日本語ガイド)
これはお勧め、といっても「通常」は高いが、半額キャンペーンをやっているので、利用すればだが・・

_DSC5295_DxO-m.jpg_DSC5299_DxO-m.jpg
19世紀から20世紀にかけて続いたベトナム最後の王朝・阮朝(グエン朝)の首都がフエ。
写真1 王宮
写真2 アップ

_DSC5307_DxO-m.jpg_DSC5304_DxO-m.jpg


_DSC5310_DxO-m.jpg_DSC5312_DxO-m.jpg


_DSC5313_DxO-m.jpg_DSC5316_DxO-8k.jpg


_DSC5318_DxO-8k.jpg_DSC5320_DxO-8k.jpg


_DSC5321_DxO-8k.jpg_DSC5322_DxO-8k.jpg


_DSC5324_DxO-8k.jpg_DSC5325_DxO-8k.jpg


_DSC5329_DxO-8k_.jpg_DSC5331_DxO-8k_.jpg



_DSC5333_DxO-8k_.jpg_DSC5337_DxO-8k.jpg
ティエンムー寺






_DSC5341_DxO-8k.jpg


_DSC5346_DxO-8k.jpg_DSC5347_DxO-8k.jpg


_DSC5348_DxO-8k.jpg_DSC5351_DxO-8k.jpg



_DSC5353_DxO-8k.jpg_DSC5354_DxO-8k.jpg
トゥドゥック帝陵


_DSC5355_DxO-8k.jpg_DSC5358_DxO-8k.jpg


_DSC5362_DxO-8k.jpg_DSC5364_DxO-8k.jpg


_DSC5366_DxO-8k.jpg_DSC5368_DxO-8k.jpg


_DSC5370_DxO-8k.jpg_DSC5374_DxO-8k.jpg
カイディン帝陵

_DSC5375_DxO-8k.jpg_DSC5376_DxO-8k.jpg


_DSC5384_DxO-8k.jpg_DSC5386_DxO-8k.jpg

写真多すぎて???

スポンサーサイト



ベトナムの旅 ハノイ ハロン湾

ベトナムの旅 ハノイ ハロン湾
2018年 2月28日

早朝からの、現地ツアー。
日本語ツアーだと高いので、英語ツアーへ申し込んで行った。

_DSC5127_DxO-m.jpg_DSC5138_DxO-m.jpg
写真1 ご覧のように、日本人は他にいない。
みなさん、のんびり・・
写真2 他船も同じようなものが多数いた。

_DSC5139_DxO-m.jpg_DSC5144_DxO-m.jpg
写真3、4 こういった奇岩がたくさんあるのだが、あいにく曇り・・

_DSC5161_DxO-m.jpg_DSC5173_DxO-m.jpg
写真5 とくに人気あるようで、いろんな船が近づいては引き返していた。
写真6 よく見ると、海面近くが相当削られている。

_DSC5187_DxO-m.jpg
写真7 ここで、手こぎボートに乗り換える。


ベトナム ハノイ、ホイアン、ホーチミン 旅人21

ベトナム ハノイ、ホイアン、ホーチミン 旅人21 2018年 2月~3月
ハノイ編
久しぶりのベトナム、10年ぶり・・
2月26日 ハノイ深夜着

予約していたホテルの迎えの車がいくら待っても来ない!
ヤバイ、まだSIMを買っていない!!
ということで、慌てて空港内のショップで購入。
ホテルに電話すると、忘れていたようだ。タクシーで来てくれとのこと・・
ホテルといっても、安ホテルなので、こんなこともありか・・・

2月27日 ハノイ 
何度か行っているが、今回はハノイ大学の学生ボランティア(ガイド)と一緒に回った。

_DSC5037_DxO-m.jpg_DSC5028_DxO-m.jpg
写真1 怪しげなものを売っている店(虫?)
写真2 玉山祠

_DSC5032_DxO-m.jpg_DSC5041_DxO-m.jpg
写真3 ホアンキエム湖の浮島にある玉山祠へ
写真4 文廟(門)

_DSC5078_DxO-m.jpg_DSC5067_DxO-m.jpg
写真5 タンロン遺跡
ここは初めて行ったので、内部をガイドの話を聞きながらよく見て回った。
写真6 下には何層かの遺跡跡があるのが分かる。

_DSC5069_DxO-m.jpg_DSC5077_DxO-m.jpg
写真7 やや派手だが、日本の寺と似ている。
写真8 移籍発掘中の井戸

_DSC5092_DxO-m.jpg
写真9 大聖堂

_DSC5085_DxO-m.jpg_DSC5088_DxO-m.jpg
写真10 大聖堂そばのカフェからの夜景
写真11 カフェ内

今回、ハノイ大学の学生ボランティアとともに、1日ハノイ市内を回ったが、途中日本のことや特に日本の大学(生)の実際の状況、またハノイの大学生事情等々を話した。
とにかくハノイの大学生はよく勉強している。明日はテストというのに、1日付き合ってもらい感謝・感謝・・

日本に行きたいという願望をもっている学生は少ないようだが、日本の現実(特に大学・生)を話したが、少しがっかりさせてしまった。まあ、遅かれ早かれ、今はベトナムからたくさんの「出稼ぎ」が来ているので、日本の真実の姿をベトナム人が知ることになるので、良いでしょう・・