イタリア旅行記 2018
7月2日
チューリッヒからミラノへ イタリア旅行記14日目(スイス旅行記13日目)
スイス国内は、スイストラベルパスで無料だが、イタリアはチケットが必要なので、いつものようにネットでチケットを買う必要がある。


写真1 スイス辺境の駅、キアッソ(chiasso)は、小さな駅だが、ご覧ような大きな絵が・・
乗り換え客が少しいるだけなんだが・・
写真2 キアッソからミラノまでの普通切符。
ミラノまで43分(expressと変わらない)だが、なんと5.5ユーロ! ヤッター!!
ミラノ2泊は、比較的交通の便が良いころにホテルを取った。まずはチェックイン。


写真3 ミラノ・ドゥオーモ (Duomo di Milano)
1386年に最初の石が置かれてから、1813年に、ミラノ公国を征服したナポレオン・ボナパルトの命令により、フランスの資金で完成(wiki)というから、比較的新しい。独特の尖塔・装飾が目立つ。
写真4 工事中・・残念・・・


写真5 おびただしい数の尖塔
写真6 無数の装飾


写真7 街を見下ろす「聖人」
写真8 金のマリア像


写真9 五月蠅すぎ?
写真10 生皮をはがされ殉教したとされている聖バルトロメオ


写真11 権威を示したいんでしょうか・・
写真12 大きなステンドグラス
以下、ゴージャスなステンドグラス
ソフトで修正してあるので歪みあり。クリック・クリックで大きい画像になる。



